海南神社 2012年04月24日 首都圏への出張の帰りに三浦の海南神社へお参りに立ち寄りました。ここは藤原広嗣公の五代目の孫にあたる資盈公と妻である盈渡姫を御祭神としてお祀りされています。 鏡神社のHP作成でいろいろ広嗣公にまつわる情報を収集・勉強していたところ、インターネットの検索でヒットしたのですが、公の姫君とか子孫の情報はほとんどないようなので、海南神社さまの御由緒を見たときはその発見に大変喜びました! 海南神社さま…続きを読む